-
【母親の愛情不足のせいで起こる!?】3歳・4歳がなりやすい夜驚症
夜驚症とは、入眠後1~2時間後くらいが最も起こりやすい睡眠障害の一種。3~6歳の子どもに多く見られ、突然目を覚まし恐怖に満ちた顔で泣き叫ぶが、目を覚ました後何も覚えていない。 -
【3歳児はどう思う?】「おかあさんといっしょ」の新しい人形劇「ファンターネ」【さよなら、ガラピコ】
【「おかあさんといっしょ」の新しい人形劇「ファンターネ」】 「おかあさんといっしょ」の人形劇が6年ぶりに変わりましたね!「ガラピコぷ~」が終わってしまい、何だ... -
【どんな言葉を話すの!?】1歳半かおかおの発語数
前回、かおかおの発語数をチェックしました! その後、お出かけする時に「くつした!」と自分の靴下を持って来たので、そういえば「靴下」が言えていると思い、かおかお... -
1歳半のかおかおの発語は?【気になる発語数をチェック!】
【1歳半になったかおかおの発語は?】 1歳半になったかおかお。もうすぐ1歳半検診があります。 1歳半検診では、言葉のことを聞かれるんだよなー みこっぴの時は一人目だ... -
【ダイソー】はじめてドリル【いろ】にみこっぴが挑戦!
【【ダイソー】のはじめてドリルシリーズ】 みこっぴが毎日「おべんきょう」をしたいと言うので、ダイソーにワークを買いに行きました。すると、新しいワークを発見! ... -
キーウィがキーウィをゲット!
【ゆるいキーウィ キーウィの日常 ふわふわフィギュアコレクション2】 キーウィです 先日、たまたまキーウィのガチャガチャを見つけたので、引いてみました! SNSなど... -
【苺食べ比べバトン】今週のシャトレーゼ【1月5週目】
【苺食べ比べバトンを買いました!】 先週はシャトレーゼに行けず、ケーキを食べたくてしょうがない1週間を過ごしました。 やっとケーキを買いに行けるよー! 子育て中... -
【3歳のはさみ】「あんぜんはさみ」をマスターしたみこっぴ!
先日、「あんざんはさみ」を使い始めた記事を書きました。 まだ使い始めて数日ですが、毎日はさみを使って遊んでいます。 ママー!はさみしてもいい? えっ!まだ起きた... -
【1歳4ヶ月】かおかおの日常①
いつもはみこっぴの日常に焦点を当てていますが、今回はかおかおに注目してみました STEP STEP 【かおかおの一日を紹介します!】 7:30 朝ご飯の前のパン 私がキッ... -
【のりもテープも使わせたくない!】そんなママに【おすすめ!】の【ロールテープ付箋】を紹介!
ママ!テープかして! うーん…今ご飯作っているから、後でね! いやだー! 困った…一人だと危ないからな… 3歳のみこっぴは、色んな道具に興味深々。はさみにのりにテー...