ブログでもみこっぴの日記を書こう!
突然ですが、みこっぴが生まれる前日から、毎日Wordで日記を書いています。
かれこれ約1300日。
これからも書き続けていきますが、最近は色々と工作や勉強をするようになったので、写真の記録も残したい…。
色々とアプリを見ましたが、なんせアナログ人間なので、続かなそう…。

そこで、ブログに書くことにしました!
毎日書く訳ではありませんが、これこそまさにほぼ自分用!
いつか自分が見返すようです。
でもブログってそんなものだよね!?



私自身、誕生日が近い子のブログを定期的に見ています。
初めての子育てなので、比べるわけではないけれど、他の子がどんな感じで成長しているのか気になる!



私のブログも誰かの役に立つといいな…
みこっぴが今日したお勉強
【ダイソー】幼児のおけいこシリーズ~かずあそび~4歳




ダイソーで新しく買ってきた1冊でしたが、1時間ほどで全てやり終えました!
色塗りが上手くなり、本物の色を意識して色が塗れるようになりました。


指定された2つの数字を異なる色で塗り分ける問題。
初めて指定された通りに塗りきることが出来ました。それまでは好きに色塗りしていましたので…。


次の数字を確認しながら、数字を繋いでいく問題。
1か所だけ繋ぎ間違えています。どうも近い点を結んでしまう…。点と点を繋ぐスピードが速いので、間違いを教える前にどんどん進んでしまいました。
今日の寝かしつけの絵本
最近は寝かしつけの絵本を3冊選んで持ってきます。



なんで3冊なの?



3さいだから!
今日の3冊+1


『さんびきのくま』
今日初めて読んだ、新しい絵本です。昔、自分が読んでもらってことを覚えている絵本です。みこっぴも興味津々だったらしく、静かに聞いていました。


『こんちゃんのぼうし』
最近のお気に入りで、毎晩持ってきます。みこっぴ自身帽子が好きなので、この本が好きなのかな?


『またまたこんできました』
絵が面白い本です。気になる動物がいると「これなに?」と聞いてきます。


『どんぐりころころ』
かおかおが持って来た今日の1冊。かおかおはこの本しか持ってきません。1歳にして、マイバイブルを決めているかおかお。みこっぴと一緒に歌いました。
今日のパズル
パズルは日によって、する日としない日があります。
した日もいくつするのかはまちまち。気分に左右されるようです。


『アルファベットおぼえちゃおう!』
150ラージピース
新しく届いたパズルの1回目でした。届くのを楽しみにしていたので、朝ご飯後すぐに取り組みました。苦戦することなく仕上げることが出来ました。


『ポケモン 街へおでかけ』
108ラージピース
晩ご飯の前に「ひとりでやる!」と取り組みました。かおかおが見ていてた「いないいないばぁ!」などの誘惑に負けつつ、晩ご飯前に終わらせることが出来ました。
今日はどんな一日だった?
今日は朝から天気が良く、屋根の雪が雪崩のように何度も落ちました。
ドサドサドサ!



えっ!?なんのおと!



屋根の雪が落ちたんだね



なんで!?パパがあそんでるの!?



いやいや…
車の雪かきをするパパを見ているので、屋根の雪かきをしていると思ったらしい
Next Report…?
今後の記事で…



絵本やパズルなどの詳細を、詳しくお伝えしていきます!
追記
今回の記事公開後…



いつも記事投稿後は記事の誤字が無いかのチェックをするように言われてます



ん?



みこっぴって3歳7か月じゃなくて
3歳8か月じゃなかったっけ?



…



どう?今回の記事うまく書けてるっしょ?(ドヤ顔)



…はい(言いづらい)
直接言うのは気まずかったので記事に追記しました



1月13日に直しました!
コメント