【国語編】スマイルゼミ幼児コース年中12月号のレポート【飛び級でもいけた!】

PVアクセスランキング にほんブログ村
目次

スマイルゼミ幼児コース年中12月号をやってみて

キーウィ

いやー、やるとは思っていたけど、やりすぎだなー

センセー

水を得た魚状態で、ぐんぐん成長を感じましたね

結局、12月16日からスタートして約2週間で26講座を合計で242回も取り組みました!

キーウィ

びっくりだわー

センセー

もう、途中から一日の利用制限を外しましたからね

キーウィ

まぁ、ちゃんと勉強してるから大丈夫っしょ

みこっぴ

たくさんできてうれしい!

センセー

ホント、この時期の子どもは教えたら教えた分だけ成長しますね

キーウィ

んじゃ、みこっぴは飛び級状態で学習をしているので、取り組んだ様子をレポートしていくよー

スマイルゼミ幼児コース年中12月号国語を受講してみて

2学年飛び級でのスタートだったので、ちゃんとできるか少しだけ心配していました。
それでも、せっかく私が専業主婦の状態でみこっぴの勉強を見られる状況を生かすべく、センセーを説得して2学年飛び級を決意!

キーウィ

ちゃんと見るから大丈夫!

センセー

任せますね

あっ、いずれどこかでお話するかもですが、私も元塾長で、センセーは現役の塾長です。
妊娠を期に引退しましたが、それまでの勤務年数はほぼセンセーと同じ。

話は逸れましたが…

まずは国語のレポートをどうぞ。

年中コースでは、国語は<ひらがな>と<ことば>に分かれています。
12月号では<ひらがな>の講座が3つ、<ことば>の講座が2つでした。

感想としては、今のみこっぴにちょうどいいと好印象。
それぞれ講座を始めた1回目だけ一緒に取り組み、その後は「てつだって」と声がかからない限り、一人で取り組ませることに。楽しく出来たと思います。

スマイルゼミ幼児コース年中12月号国語の各講座のレポート

キーウィ

それでは国語の各講座のレポートをどうぞ

ひらがなの れんしゅう

正しい筆順や、字の形を意識しながら、ひらがなの練習をします。

タブレットに書き込むので、ちゃんと文字が書けるのか心配していましたが、紙に書く時と同じように書けていました。紙に書く時は、まだ書き順というものを理解できていないので、書きやすいように書いてしまいます。スマイルゼミでは、一画ずつ次が表示されるので書き順を間違うことなく覚えることができました。

残念だな…と思ったのは、「どのひらがなを練習し終えたのか」を確認したいときに、一覧表のようなものがないので、確認できないことです。

なぞって すすもう

ペンを思った通りに動かせるようになることを目的に、運筆の練習をします。

運筆ですね。紙でも好きでよく取り組んでいます。
この手のものは、紙だと印刷が莫大に必要になり、さらに取り組んだ後捨てるかどうか迷うところです。タブレット1台でその問題が解決できるのは良いと思います。類似問題も多く、なぞった後に絵のモーションもあるので、飽きることなく取り組むことができました。

ちいさい「っ」の まとめ

小さい「っ」の読み方を学びます。音を聞いてから、自分で読んだ声を録音できます。

小さい「っ」 のまとめの講座でした。スマイルゼミでは、段階的に学習する「ことば/かず」は、7月・12月・3月に復習講座があるそう。今回がそれに当たります。

ひらがなの50音を覚えた後、濁音や半濁音などを学習する教材って意外に少ないですよね…。痒い所に手が届いた感じでまさに教えたかったところ!ゲーム感覚で学習できたので普通の「つ」と小さい「っ」の区別が出来るようになったと感じました。

ふゆの ことば

冬に関する言葉を学び、その言葉を使った短い文を読めるように練習します。

「ゆきだるま」や「そり」などの季節の言葉を学べました。ただ、こちらは全体の中では取り組んだ回数が少なかったです。他の講座は類似問題が多くあるため毎回新しい気持ちで取り組めるようですが、冬の言葉となるといつも同じ言葉の反復だったため、覚えてしまったようでした。

うごきを あらわす ことば

いろいろな「動きを表す言葉」について学びます。

名詞を教えるのは簡単ですが、動詞ってなると口頭での説明は難しい時もしばしば。この講座では、絵と言葉を一致させるものだっため、感覚で動詞を覚えられたのは良いと思いました。新しく覚えた言葉もいくつかあります。同じ人との会話ってパターン化されてしまいますよね…。特に日常のルーチンの中で意識的に新しい言葉を使うのは至難の業。良い勉強になりました。

キーウィ

2学年飛び級での受講でしたが、サポートがあれば無理なく楽しんで取り組むことができました!

みこっぴ

まだやりたい!

ランキングやってます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
読んでくれてありがとうございます

コメント

コメントする

目次